なんか書いてます。
Robiが完成する(?)
うちの猫を連れてきてRobiを起動させる。
しかし猫は全く興味を示さず、また元の場所に戻るw
期待はずれだった猫をよそに、Robiの動作の確認をする。
華麗なダンスもできるが、腕が動かない。
前回の動作確認
で腕が動いたのは思い違いだろうか…
完全に組み立てたところから分解する必要がある。
かなり大変そうだ…
腕は直す必要があるが、動くことは動く。
この瞬間を指折り数えていたのが懐かしい。
2014/07/27 14:50
買った物について他にもなんか書いてます。
ウォークマン NW-W273Sを買う
2015/06/16
BRAVIA KDL-48W600Bを買う
2015/06/06
カシオペアスイートの展望席をDEV-30で撮って正解だった
2014/09/28
ウォークマン NW-F885のノイズキャンセリング機能でセミの鳴き声に挑む
2014/08/13
Robiを完成させる
2014/08/03
Robiが完成する(?)
2014/07/27
Robiの68号と69号が届く
2014/07/13
VICOMのさよならE1系Max 上越新幹線 全線を観る
2014/06/29
ウォークマン NW-F885に050 plusを入れて電話の代わりにする
2014/06/27
Robiの66号と67号が届く
2014/06/15
AnkerのPowerIQを搭載するUSB急速充電器を買う
2014/06/08
検索
タグ
3D
Android
Cloud
Database
Java
JavaScript
Network
Nintendo
PHP
PlayStation
Python
Robi
SONY
Shell
とんかつ栄ちゃん
まとめ
アイデア・考え方
カシオペア
ゲーム
コンピュータ
テレビ
プログラミング
今日のニュース
仮想空間
体・健康
備忘録
動画
家電
数学
旅行
本
海外ニュース
生き物
生活
船
買った物
車・バス
鉄道
音楽
飛行機
食べ物