なんか書いてます。
脂味という味覚があると報告される
実験を行った参加者は脂肪酸の有無を区別できたという。
しかしこの報告は統計的な傾向を言っているだけだ。
脂肪酸の受容体の存在を証明して初めて脂味は味覚であると言える。
それまでは脂味は味覚と断定できない。
2015/07/28 22:35
食べ物について他にもなんか書いてます。
父のためにとんかつ栄ちゃんのお弁当を買う
2015/08/21
とんかつ栄ちゃん、今回の限定とんかつの豚はうつくしまエゴマ豚(4回目)
2015/08/21
とんかつ栄ちゃん、今回の限定とんかつの豚は金豚王(2回目)
2015/08/14
とんかつ栄ちゃん、今回の限定とんかつの豚は長谷川の自然熟成豚(5回目)
2015/08/07
とんかつ栄ちゃん、今回の限定とんかつの豚は上野村いのぶた(3回目)
2015/07/31
脂味という味覚があると報告される
2015/07/28
利尻島のウニ(の卵巣)を食べる
2015/07/20
とんかつ栄ちゃんで飛騨旨豚のメンチかつを食べる
2015/07/18
とんかつ栄ちゃん、今回の限定とんかつの豚は飛騨旨豚(9回目)
2015/07/17
とんかつ栄ちゃんでソースかつ丼を食べる
2015/07/15
とんかつ栄ちゃん、今回の限定とんかつの豚は柏幻霜ポーク(12回目)
2015/07/10
検索
タグ
3D
Android
Cloud
Database
Java
JavaScript
Network
Nintendo
PHP
PlayStation
Python
Robi
SONY
Shell
とんかつ栄ちゃん
まとめ
アイデア・考え方
カシオペア
ゲーム
コンピュータ
テレビ
プログラミング
今日のニュース
仮想空間
体・健康
備忘録
動画
家電
数学
旅行
本
海外ニュース
生き物
生活
船
買った物
車・バス
鉄道
音楽
飛行機
食べ物