なんか書いてます。
目的:A→行動:B→行動:Aを考える
本を読む
という目的を考える。
プロセスは
本を読みたいと思う(目的: 本を読む)
読書灯をつける(行動: 本を読む準備をする)
本を読む(行動: 本を読む)
という感じで、目的:A→行動:B→行動:Aのパターンに則る。
AIで何かできるならば、AIにBの指示を出せる他に、
人は目的だけをAIに伝える
AIはその目的を人に達成させるための環境をつくる
ということもできてほしい。
2018/05/06 00:50
コンピュータについて他にもなんか書いてます。
WebDriverを使う
2020/05/18
CentOS 7にMATEをインストールしてデスクトップ環境を作る
2019/06/05
VirtualBoxの仮想マシンでIPv6を使う
2018/10/07
USB接続のストレージをNAS化する
2018/09/13
SEOに必要なものは誤字と脱字という仮説を唱える
2018/06/07
目的:A→行動:B→行動:Aを考える
2018/05/06
PCの電源をアダプター化する
2018/05/05
Dockerでsambaサーバーを立てる
2018/04/30
ASRock J5005-ITXで遊ぶ
2018/04/15
ワイルドカードに対応するLet's EncryptのSSL証明書は2018/02/27から使える
2018/01/21
CentOS 7にXfceをインストールしてデスクトップ環境を作る
2017/11/10
検索
タグ
3D
Android
Cloud
Database
Java
JavaScript
Network
Nintendo
PHP
PlayStation
Python
Robi
SONY
Shell
とんかつ栄ちゃん
まとめ
アイデア・考え方
カシオペア
ゲーム
コンピュータ
テレビ
プログラミング
今日のニュース
仮想空間
体・健康
備忘録
動画
家電
数学
旅行
本
海外ニュース
生き物
生活
船
買った物
車・バス
鉄道
音楽
飛行機
食べ物