とんかつ栄ちゃん、今回の限定とんかつの豚はばんぶぅ

台風の接近で空は曇る。
気温は高くなく、自転車で店に向かう。
しかし湿度は高く、店に着くと汗が収まらない…
店に顔を出すが、汗が止まるまでしばらく外で待たせていただくが、その間に雨が降る。
運が悪いが、あえて運が良い!と思うことにするw

10分くらいして店に入る。
まずレジに近い椅子で待つと、マスターは私に肉を見せる。
赤身のローズ色はきれいだ…
始めての豚だ。
期待して待つ。

お気に入りの席が空くと女将さんにその席へ案内される。
とんかつができあがり、配膳される。

初対面だ。
まず、断面を愛でる。
保水力が高いのだろうか、赤身は少し膨張しているように見える。
口へ運ぶ。

歯ごたえに驚く。
はんぺんのように柔らかい。
噛みやすいので、赤身の旨みをしっかり感じる。
旨みは華やかさも大人しさもある。

脂身を口に入れると私は歓喜する。
脂の香りが良い、良すぎる!w
オレイン酸を多く含む系統の香りでないが、これはこれですばらしい香りを放つ。
今年の7月も暑かったが、しかしこの肉質の豚が育つのだ。
恐ろしいとうれしいの2つの感情が私の中に同居する。

8月でこの質の豚だ。
最も旨い時期とされる11月に食べてみたい。
回数を重ねてこの豚の実力を見極めたい。
2,400円、今日もごちそうさまでした。

ばんぶぅ

歯ごたえ
やわらか←☆★☆☆☆☆☆☆☆☆☆→しっかり
赤身の味わい
淡麗←☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆→濃厚
脂身の旨み
ほのかに←☆☆☆☆☆☆☆☆☆★☆→しっかり
メモ
エース級の登場?!
マスターから年末までに登場する豚の予定を聞く。
今年はもう終わった…w
2025/08/01 14:49
タグ