とんかつ栄ちゃん、今回の限定とんかつの豚は霧島オリーブ赤豚(5回目)

純粋デュロック種だ♪
店に入り、いつものようにマスターから肉を見せていただく。
サシが程よく入り、脂身も程よく乗る。

マスターとの会話を楽しむ。
ある家電を買ったという。
期待でワクワクする感覚は喜びそのもので、エアコンを買ったばかりの私もよくわかるw
これからもそういう喜びを多く感じて生きたい。
もちろん、旨いとんかつを食べて得る幸せもその1つだ。

とんかつができあがり、女将さんに配膳される。
食べる。

厚めの綿という感じの歯ごたえだ。
歯をしっかりと受け止めるが、柔らかい。
実に繊細な赤身で、粗さを微塵も感じない。
質が高い。

脂身はしっかり香る。
クセのある香りが強いという意味でなく、大陸系の豚が持つ優雅さを感じる。

前にマスターの許可をいただき、持ち込みのわさびと食べる試みをしている。
チューブだが100%本わさびで、それと卓上にある醤油がとんかつにぴったり合う!
純粋(デュロック種)には純粋(の本わさび)だw

久しぶりにナスのフライを食べる。
立派なナスだが、今の季節だからハウスで栽培されたナスだろうか?
芋も良いが、ナスのフライも良い。

豚汁の味噌は麦味噌だ。
少し甘いところが野菜のうまさとマッチする。

すばらしく質の良い純粋デュロック種のとんかつを食べた。
次はいつだろうか?と食べた直後に気になるw
2,600円、今日もごちそうさまでした。

霧島オリーブ赤豚(2025/02/21)

歯ごたえ
やわらか←☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆→しっかり
赤身の味わい
淡麗←☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆→濃厚
脂身の旨み
ほのかに←☆☆☆☆☆☆★☆☆☆☆→しっかり
メモ
純粋だからできる質

カウンター席と厨房との間にある暖簾が新しくなった。
イスも更新するそうだ。
2025/02/21 17:01
タグ