とんかつ栄ちゃん、今回の限定とんかつの豚はプレミアムどろぶた(19回目)

今月の最後にやってきた豚はプレミアムどろぶただ。
この豚は北海道で育つ。
近年は北海道でも猛暑日の日数は増えつつあり、この先夏でも良い北海道の豚がいつまで続くのか?が気になる。
それを確認する意味でも、この豚のとんかつを食べる。

店に入り、奥の席に案内される。
水槽にはいる金魚を眺めてしばらく待ち、そしてカウンター席に案内される。
マスターから肉を見せていただいてから意外と早くとんかつはできあがる。

女将さんから説明をいただく。
豚汁の味噌は牛久の味噌だという。
地域に根差す味噌蔵は各地にある。

まず、とんかつの赤身を食べる。
筋繊維は見た目より細かいようで、歯の圧力を吸収するような柔らかさだ。
ロース肉だがこの赤身の歯ごたえはヒレ肉のそれに近い。
噛むと断ち切られた筋繊維から旨みが出てくる。
軽く感じる旨みで食べやすい。

脂身も軽く感じる。
ソースを付けて食べると脂の香りと相まって別の旨みへ変わる。

豚汁は根菜類のうまみが良くわかる。
味噌の効果だろう。
全国に様々な味噌がある…
それらで漬けた豚肉の味噌漬を食べたい欲求が出てくるw

とんかつ栄ちゃんにやってくる豚は酷暑でも旨い。
この豚も然りだ。
2,800円、今日もごちそうさまでした。

プレミアムどろぶた(2025/08/29)

歯ごたえ
やわらか←☆☆★☆☆☆☆☆☆☆☆→しっかり
赤身の味わい
淡麗←☆☆☆☆☆★☆☆☆☆☆→濃厚
脂身の旨み
ほのかに←☆☆☆☆★☆☆☆☆☆☆→しっかり
メモ
杞憂
2025/08/29 15:33
タグ