とんかつ栄ちゃん甲州地どりを食べる(5回目)

曇り空だ。
私の脳は日光による体力の消耗がない喜びと鶏かつを食べる喜びで満たされる。
店に入って席に着き、マスターとの会話を楽しむ。
先週のような豪雨が長く続いたり、日常的になれば、いろいろと支障が出るだろう。
酷暑を生きる豚や鶏が気になるが、自分たちの生活も気にする必要がある…

できあがると秀ちゃんを中継して女将さんが配膳する。
断面から見えるモモ肉とムネ肉の筋繊維を愛でて、ムネ肉を食べる。
筋繊維が実に密だ。
それ故に肉汁を豊富に含み、歯ごたえがよい。
すばらしいムネ肉だ。

色が濃いモモ肉は見た目から推測するとおりの濃い旨みを蓄える。
豚も夏に旨いが、鶏も旨い。
酷暑で食欲が落ちると旨みも落ちる…と思っていたが、酷暑でも生き抜く生命力が勝って逆に旨くなる…と思いたくなるw

やっぱり今回も私はこの鶏にやられたw
2,850円、今日もごちそうさまでした。
2025/09/10 14:46
タグ