なんか
コンピュータ
について書いてます。
ScanSnap
のCMを見てたら、ほしくなったw
前から本をデジタル化して保存する必要性は感じていた。
デジタル化して、いつでも参照できるメリットは大きい。
しかし紙でできた本は捨てがたい…
見たいページまでめくるのは紙の本の方が優れてる気がする。
100冊程度のために数万円の初期投資をすると考えれば悪くない。
そのうち買う。
2013/02/06 02:24
コンピュータについて他にもなんか書いてます。
ScanSnapのCMを見てたら、ほしくなったw
2013/02/06
先月直したPCがまた壊れる
2013/02/03
このサイトで使っている動画の形式をFlashからmp4とOggに変更する
2013/01/15
ASUS EAH6450 SILENT/DI/1GD3(LP)をHPのパソコンに組み込む
2013/01/13
ASUS EAH6450 SILENT/DI/1GD3(LP)を注文する
2013/01/07
壊れて1年以上放置してたPCを直す
2013/01/06
HPのパソコンにWindows 7をインストールする
2012/12/29
IEEE802.11acが気になる
2012/12/04
曲のピッチを変えたい
2012/11/30
CentOS 6でMP3形式の音楽を聴く方法
2012/11/21
うるう秒
障害がネットで頻発
2012/07/02
< 前
次 >
検索
タグ
3D
Android
Cloud
Database
Java
JavaScript
Network
Nintendo
PHP
PlayStation
Python
Robi
SONY
Shell
とんかつ栄ちゃん
まとめ
アイデア・考え方
カシオペア
ゲーム
コンピュータ
テレビ
プログラミング
今日のニュース
仮想空間
体・健康
備忘録
動画
家電
数学
旅行
本
海外ニュース
生き物
生活
船
買った物
車・バス
鉄道
音楽
飛行機
食べ物